小田 彩子 DVM, Dipl. ACVAA
獣医師(日本・米国)、米国獣医麻酔疼痛管理専門医
2014 ノースカロライナ州立大学獣医学部卒業(米国)
2014 - 2015 テネシー大学小動物臨床インターン(米国)
2015 - 2018 ノースカロライナ州立大学獣医麻酔科レジデント
2018 米国獣医麻酔疼痛管理専門医取得
2018 - 2019 ノースカロライナ州立大学獣医学部麻酔科臨床講師
2019 日本獣医師国家試験合格(受験資格認定者枠)
2020 - 現在 Veterinary Anesthesiology Consultant(個人事業)代表
米国麻酔疼痛管理専門医とは
1975年に創立され、動物の麻酔と疼痛管理の普及と向上を掲げる米国獣医麻酔疼痛管理学会が認めた施設で3年間の専門医課程を修了し、年に1度ある認定試験に合格した専門獣医師を指します。2021年現在、全世界で約350人の米国獣医麻酔疼痛管理専門医がいます。(比較として、米国獣医外科専門医は2000人以上います。)研修施設やキャリアによって経験値の差があるとはいえ、基本的に動物の種類を問わず麻酔・疼痛管理を行うことが可能です。また、教育活動や学術研究活動も行なっています。
米国獣医麻酔疼痛管理学会の公式サイト(英語のみ)